初詣”神サマ”に伝えたい一言
- 2015年12月17日
 - ブログ
 
【初詣”神サマ”に伝えたい一言】
年末年始が近づいてきました。
人によっては、毎日願い事をしている方も(場合によっては毎瞬している方も・笑)
いますが、初詣で
”一…
▼続きを読む
【初詣”神サマ”に伝えたい一言】
年末年始が近づいてきました。
人によっては、毎日願い事をしている方も(場合によっては毎瞬している方も・笑)
いますが、初詣で
”一…
【”なりたい自分”になる】
願いごとが
・叶う・叶わない
の違いについて書いてきました。
一時期
「なりたい自分になる」
というフレーズがテレビから聞こえてきた…
【”悪い方を消す”やり方への疑問】
私たちは普段自分が
「良い」
と思っていることについて実は
「ネガティブ」(マイナス)
な思いも同時に抱えています。
・良い・悪…
【一枚のコインが世界を分ける】
私たちは、
・良い・悪い
と、ジャッジ(評価)
することが大好きです。
常に評価することに馴染みすぎていて。そのこと自体に気が付き…
【ノエル・マグラ・引き寄せた”言葉”】
引き寄せの法則について書いてきました。
特に
怪しい話でも、スピリチュアルでも
ありません、、
と私は思っています。
引…
【なれない”理由”】
前項で、
「歌手になりたい」
と願っても、
歌手にはなれない
ということを書きました。
ーーー
単純に、願い事が叶わない
ということを…
【”○○になりたい”という落とし穴】
私たちは、日々何かを願っています。
”困った時の神頼み”
なんても言いますね。
何かを願う時、とっても大事なポイントがあります…
【願いの”方向”はどっちだ?】
私たちは常に何かを願っています。
大小問わなければ、何も願わない日はないかもしれませんね。
一年の流れでいうなら、初詣に始まりますが、…
【”良いも悪いも”引き寄せる】
これは私の解釈ですが、引き寄せの法則は、結局あなたの頭の中にあるものを引き寄せる、という結論です。
賛否両論あるでしょう。それが自然な形…
【”自分にとって良い”と思われるもの】
引き寄せの法則
についてこれまで書いてきました。
私が言いたいのは、引き寄せの法則は自分にとって
・良いと思われるもの・悪い…
【”引き寄せの法則”が引き寄せるもの】
引き寄せの法則を簡単に言うと、
”自分にとって都合の良いと思われる事、モノを引き寄せる”
ということになろうと思います。
そ…
【鼻持ちならない”その後”】
全国から4,50人の優秀な治療家が集まり、その人たちの前で講演をする日の前日。
プレッシャーなど感じていないつもりでしたが、体の言い分は違…
【風邪は、鼻もちならない”何か”】
前の項で
>たった今、この時、この瞬間>あなたは何を考えていますか?>どんな気持ちでいますか?>それが次の瞬間の未来を創っていきます。
と…
【”誰でも出来てる”引き寄せの法則】
引き寄せの法則で、病気も引き寄せている人がいる、、、
前項ではそんなことを書きました。
怒られそうですが、そういう人はいます。
…
【”病気も引き寄せる”引き寄せの法則】
引き寄せている人、いっぱいいますよ。
”引き寄せの法則”
というのが少し前から話題になっていますね。
私の理解したところでは…
【クスリで”症状”を抑えると】
不快な
”症状”
をクスリで抑えることはできます。
もちろん全部抑えられるわけではありません。
ここで注意して欲しいのは、抑えるのはあ…
【感情を表現するのは良いことか】
ところかまわず感情を表現することは、社会の中では迷惑な場合があるでしょう。
間違ってはいけないのは、
「感情を大切にする」
ということ…
【気づいてほしい”感情”にフタ】
さて、例えば感情にフタをしてしまうと、その感情はいつまでも消えません。
そしてことあるごとにあなたに気づいて欲しくて顔をのぞかせます。
…
【湧き上がる感情に”良い””悪い”はない】
感情とは何でしょうか?
喜怒哀楽
の言葉通り
・喜び・怒り・悲しみ・楽しい・嬉しい・怖い
などのことです。
”感情を…
【”鈍感にしてきた”私たち】
病気とは
”心の葛藤が体に現れたもの”
ということを書いてきています。
もちろん全てがそうだとは言いません。
食事や睡眠などの生活習…
Copyright (C) 2012 【大田区の整体マッサージ】トゥルーヴォイスミー All Rights Reserved.