ブログ記事一覧

「地球は一つの生命体である」という考え方・ガイア理論

「地球は一つの生命体である」という考え方・ガイア理論 【「地球は一つの生命体である」という考え方・ガイア理論】 ガイア理論をご存知でしょうか? 1960年代に化学者でもあるジェームズ・ラブロックによって仮説が提唱されました…
▼続きを読む

第18回 おおた工業フェア

第18回 おおた工業フェア【第18回 おおた工業フェア】 区報からの抜粋です。 区内にある、中小の製造業の高度な技術・技能について一般向けにも紹介するイベントです。 ・医工連携の紹介・全日本製造業…
▼続きを読む

ノックは何回が常識?

ノックは何回が常識?【ノックは何回が常識?】 誰かを訪ねてドアをノックする・・ こんな状況は日常で沢山ありますが、ノックの回数を気にされたことありますか? 叩く強さなどは気にするかも知れませ…
▼続きを読む

クモ(蜘蛛)は昆虫?そもそも昆虫とは?

クモ(蜘蛛)は昆虫?そもそも昆虫とは?【クモ(蜘蛛)は昆虫?そもそも昆虫とは?】   こんなことも子供に良く聞かれそうです。 そもそも昆虫とは・・・ ・脚が6本・触角がある・複眼を持つ・頭部、胸部、腹…
▼続きを読む

水は凍ると・・軽くなる?

水は凍ると・・軽くなる?【水は凍ると・・軽くなる?】 水は凍ると軽くなります。 不思議ですが、その他殆どのものは液体から固体になると重くなります。 水は軽くなるので氷は水に浮きます。凍るときも表…
▼続きを読む

ドッグラン・スケボー・キャンプ・飛行機の離発着が見える、城南島海浜公園

ドッグラン・スケボー・キャンプ・飛行機の離発着が見える、城南島海浜公園 【ドッグラン・スケボー・キャンプ・飛行機の離発着が見える、城南島海浜公園】   さて、池上からは自転車で1時間ほども掛かる城南島海浜公園は、池上から最も遠い大田区のスポット…
▼続きを読む

池上から自転車で城南島海浜公園までどのくらい?

池上から自転車で城南島海浜公園までどのくらい? 【池上から自転車で城南島海浜公園までどのくらい?】 大田区には、広くて設備も充実した立派な公園がいくつもありますが、ここ城南島海浜公園もそのひとつです。 以前から、噂は…
▼続きを読む

「ふくらはぎ」が第2の心臓ってホント?

「ふくらばぎ」が第2の心臓ってホント?【「ふくらはぎ」が第2の心臓ってホント?】 「センセ、ふくらはぎが第2の心臓だって聞いたんだけど本当?」 こんなご質問、今回が初めてではありません。よくある質問のひとつです…
▼続きを読む

伊藤若冲・作、『竹に雄鶏図』を確認

伊藤若冲・作、『竹に雄鶏図』を確認 【伊藤若冲・作、『竹に雄鶏図』を確認】 京都市中京区にある宝蔵寺。このお寺が所蔵する水墨画が、以前から若冲作のものではないか、と言われ調査が続けてこられたそう。 伊藤若…
▼続きを読む

お台場のガンダムは実物大?

お台場のガンダムは実物大? 【お台場のガンダムは実物大?】   お台場にある「ガンダムフロント東京」ガンダム好きが泣いて喜ぶスポット。 今の30代~40代は初期のガンダムを観ていた世代…
▼続きを読む

ゆりかもめ・青海駅「青海波文様」のひみつ

ゆりかもめ・青海駅「青海波文様」のひみつ【ゆりかもめ・青海駅「青海波文様」のひみつ】 新橋から豊洲までを繋ぐゆりかもめ。16ほどの駅の中に、青海(あおみ)という駅があります。 お台場のメガウェブやヴィーナスフォー…
▼続きを読む

氷点下を体験・タクシー運転手Kさんの面白話

氷点下を体験・タクシー運転手Kさんの面白話【氷点下を体験・タクシー運転手Kさんの面白話】 患者さんのKさんは、元タクシーの運転手。 博識でらっしゃる上に、仕事柄様々なエピソードをお持ちです。 毎回施術中はノンスト…
▼続きを読む

子どもが発熱、仕事は休めない・そんな時の助っ人「フローレンス」

子どもが発熱、仕事は休めない・そんな時の助っ人「フローレンス」 【子どもが発熱、仕事は休めない・そんな時の助っ人「フローレンス」】 NPO法人のフローレンス。http://www.florence.or.jp/ まずは入会の手続きが…
▼続きを読む

最近の車はスゴイ・自動車のテクノロジー・VDIM

最近の車はスゴイ・自動車のテクノロジー・VDIM【最近の車はスゴイ・自動車のテクノロジー・VDIM】 皆さんご存知の「VDIM」。良く聞きますよね(笑) というのは冗談で、興味がなければなんのことやらさっぱりわからない…
▼続きを読む

病気の子どもを預けたい・病後児保育・大田区

病気の子どもを預けたい・病後児保育・大田区 【病気の子どもを預けたい・病後児保育・大田区】 「子どもが病気・・だけど仕事も休めない。」 共働きの家庭なら必ず当たる問題ですね。我が家も近くに祖父祖母などがいないので…
▼続きを読む

蒲田の司法書士事務所へ・黒川雅揮事務所

蒲田の司法書士・黒川雅揮事務所【蒲田の司法書士事務所へ・黒川雅揮事務所】 司法書士で友人でもある、黒川雅揮さん。 たまたま時間が合ったので、彼の事務所に見学に行ってきました 事務所は、区役所にほど近い…
▼続きを読む

大田区にもいた・ゆるキャラ

大田区にもいた・ゆるキャラ【大田区にもいた・ゆるキャラ】 イベントでいわゆる「ゆるキャラ」を目にすることが珍しくなくなった昨今。 ゆるキャラは大田区にもいるのかな? という単純な疑問を調べてみたと…
▼続きを読む

酸性化する海・海洋酸性化

酸性化する海・海洋酸性化 【酸性化する海・海洋酸性化】 待機中のCO2が海水に溶けると、海水が酸性の性質に傾きます。 その結果、貝や珊瑚のような生き物は貝殻や骨となる炭酸カルシウムを作るのが難し…
▼続きを読む

レアアース・レアメタル、希少金属のはなし

レアアース・レアメタル、希少金属のはなし 【レアアース・レアメタル、希少金属のはなし】 どちらも希少な金属を意味する言葉です。レアメタルはかなり大雑把な言い方で、国際基準も何もないそうです。 一方、レアアースは…
▼続きを読む

クッキーの絵馬・泉屋

クッキーの絵馬・泉屋 【クッキーの絵馬・泉屋】 泉屋と言えば、クッキーです。箱に入った詰め合わせや、カップに入った詰め合わせを見かけることが多いです。 昔ながらの味と言えば伝わるでしょうか。今で…
▼続きを読む
このページの先頭へ